新人保育士うきくん。の今

保育士
うきくん。
うきくん。

この記事は、こんな人におすすめ!

  • 保育士になろうと考えている人
  • これから保育士になる人



本記事の内容
  • 新人保育士うきくん。の半年間の軌跡
  • 半年間保育士を経験して今思うこと



はい、うきくん。です!

現役保育士をしています。


「保育士になりたいなあ」

「でも、保育士ってどんな感じなんだろう」

「保育士は大変って聞くけど、実際どうなのかな」


保育園に来る実習生を含め、

そのように考えている人はたくさんいます。

私自身も保育士免許を取る前や、

保育士として働き始める前は同じことを考えていました。

うきくん。
うきくん。

何事も実際にやってみないとわからないよね

そこで今回は、

 新人保育士うきくん。の今

についてお話していきます。


私自身も昨年の秋頃に、

保育士になったばかりの新人です!

保育士になる前の気持ちや、

やってみてわかる気持ちなど、

痛いほどわかります。笑


そういった心境を共有できればと思います。

それでは早速見ていきましょう!

うきくん。
うきくん。

体験談がメインだからさらっと読めるよ

スポンサーリンク

前職からの転職

私の転職については、

プロフィールで詳しく話しています。


簡単にまとめると、

  • 4年制大学で保育士免許を修得
  • 約6年半、ふつうの公務員として勤務
  • 昨年の秋頃、転職し保育士になる

それから現在に至ります。


まわりの人からはよくこんな質問をされます。

「どうして公務員をやめてまで保育士なの?」

「前職はやめてよかったの?」

「お給料は大丈夫?」


答えるなら、

「今が楽しいので後悔はありません」

「けど、給料は厳しいです」

こんな感じです。笑

うきくん。
うきくん。

やりがいはあるけど、

給与面の厳しさは否めない




保育士になったことが失敗とは、

一切考えたことがありません。

むしろプラスでしかないのです(給与面以外)

乳児フリーとして

うきくん。
うきくん。

乳児フリーとはなんぞや

乳児フリーとは
  • 各クラスのフォローに入る役割(基本的に0~2歳児クラス)
  • 担任不在時にはリーダーとして過ごすこともある
  • 早番、遅番、土曜勤務もあり

私は保育園で働き始めて、

乳児フリーという立ち位置で

約5か月間過ごしました。

主に1歳児クラスに入ることが多かったです(1欠のため)

なので1歳児との関わりを学ぶことができました。


当時の1歳児クラスの担任は、

 子どもの主体性を育む

ことに重きを置いていました。

そのときの学びが、

私の保育に大きく影響しているのかな

と思っています。

うきくん。
うきくん。

主体性を育てるっていいよね

主体性保育については、

今後別記事でお話ししたいと思います。


ここで乳児フリーのメリットとデメリットについて、

簡単にお話しします。

メリット

  • いろいろなクラスを見ることができる
  • お助け役として頼られる(気が楽)
  • 書類が少ない(正担任のサポート程度)

デメリット

  • いろいろなクラスを行ったり来たりで混乱する
  • 子どもとの信頼関係を築くのにより時間を要する
  • 自分色を出しづらい

1歳児担任として

乳児フリーを経て、

今年から1歳児クラスの担任になりました。

主任枠の女性保育士と2人担任です。


それから一転。

私の試練は4月頭から始まりました。

相勤者の不在

4月と言えばそうです。

 慣らし保育

の期間が始まります。

ほとんど保育経験もなく、

担任も初めての経験。

相勤者に教えてもらいながら覚えていこう。

そう考えていた矢先。


 相勤者の新型コロナウイルス感染が判明。

後にお子さんも感染し、

療養と待機が入り組んだ結果・・・。

 1か月欠勤。


あ、もうダメだ。

そんな気がしていました。笑


まあなんだかんだ、

他の先生の協力や私の頑張りの末、

慣らし保育と魔の4月を乗り越えました。

そのおかげで

 自信と力がものすごくアップ

したような気がしています。笑

うきくん。
うきくん。

いやー、大変だった



担任としてのメリット・デメリットも

少しお話しましょう。

メリット

  • フリーの立場と比べ、責任感のある仕事ができる
  • クラスの子がよりかわいいと感じる
  • 自分の色を出していけるので自由で気持ちいい
  • 長い時間過ごすので、クラスならではの信頼関係が生まれる

デメリット

  • 責任が大きい(仕事負担も含む)
  • 作成書類が多い(月案や個別案など)
  • 担任が不在になると保育の連続性が失われる

今の心境

うきくん。
うきくん。

さらっと気持ちを

  • 子どもと関わるのは楽しい
  • 保育者の働きかけと子どもの変化にやりがい
  • 書類作成や会議などは余計な業務と感じる

子どもとただ関わることで終わらないのが、

保育士の仕事。

わかってはいるけどどこかやるせない。


でも子どもにとってプラスになるのなら、

書類や会議もそれはそれで大切なことです。


私の意見としては、

 子どもとの関わりに全力を注ぎたい

のが最優先事項。

けれど保育士の仕事の中には

やはりやりたくない仕事がちらほら。


自分自身が本当に納得いく働き方はなんなのか。

これはしばらくの間、課題になりそうですね。


今は子どもとの関わり方の経験を積んでいる。

後に生かすための大切であると考えています。

うきくん。
うきくん。

経験を積みたい年頃

まとめ:保育士は大変だが楽しい

今回は、新人保育士うきくん。の今について

お話ししました。

簡単に内容を振り返りましょう。

  • 前職からの転職
  • 乳児フリーのメリット・デメリット
  • 1歳児担任のメリット・デメリット
  • 新人保育士として半年間と今の心境

雑務を含め大変なことが多いですが、

子どもと関わることは間違いなく楽しい事です。

これは断言できます。


人員にゆとりがあれば、

より1人1人と深く関わることができ

より楽しくなると思う今日この頃です。

人員ばかりは個々人が、

どうこうできる話ではありません。

うきくん。
うきくん。

園を変えるか、転職か

今の園の現状には思うところがたくさんありますが、

今回はこのあたりでやめておきます。笑

とっても伸びしろがある園ですよ。笑


あなたの参考になればうれしいです。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

「今この瞬間も成長している」

コメント

タイトルとURLをコピーしました